こんばんは。
急に寒くなってきましたね。
季節が変わると新しく娘の服が必要になります。
今しか着れないような、かわいい洋服を着せたい。
しかし、今年買っても来年は着れないんですよね。
この、欲求を満たすか実用的に振り切るか(たくさん買うか、必要最低限・安く抑えるか)のせめぎ合いです。
とりあえず、ということで先日パジャマを購入しました。
ユニクロ です。
あとはH&Mでこちらを。
どちらもプチプラ。
ユニクロ の特徴
・スナップボタンの留め外しがしやすい
・スナップボタンがわかりやすい(色など工夫がされている)
・サイズやや大きめ
H&Mの特徴
・生地がしっかりしている
・スナップボタンが固い(留め外ししにくい)
肌着、パジャマなので肌触り最優先で購入しました。どちらのブランドもいい感じです。
そして睡眠時に欠かせないのがスリーパー。
正直、育児をはじめるまで知らなかったアイテム。
赤ちゃんは布団をかぶって寝てくれません。
すごい勢いでキックして、一瞬ですみに追いやられる布団。
それに、布団で口や鼻を塞いでしまう可能性も考えると怖い。
ということで着る布団です。
Amazon.co.jp: (ケラッタ) イブル 赤ちゃん スリーパー 6重ガーゼ 通年 出産祝い ベビー用 新生児 寝たまま着せられる 0~4歳まで ( ホワイト ) : ベビー&マタニティ
赤ちゃんは体温調整が苦手だそうです。
なので常に、暑くないかな? 寒くないかな? と着せたり脱がせたり着替えさせたりw
正解がわからないので難しいですね。
これから冬になると、またたくさん防寒グッズが必要になりそうです。
とりあえずこの秋の睡眠は、これらで乗り切ります。
それでは、本日もお疲れさまでした。