こんばんは。
ここのところ秋晴れが続いていて、散歩ざんまいです。
ベビーカーで移動するのも、だいぶん慣れてきたなあ。
今日はこの秋冬で狙っているモノをつらつらと書いてみます。
需要あるのか分かりませんがw
①防寒ケープ
抱っこひも・ベビーカー両方に使える防寒ケープ。
寒い日のお出かけには必須アイテム。
口コミも高い…!
わたしが良いなと思うポイントは
- 暖かそう
- 夫婦共用可能
- おしゃれ! スタイリッシュ!
な点です。
ネガティブポイントを挙げるとすると高価なところ←
今年っきりのものには投資できないけど、来年も使えるものであれば多少値が張ってもアリかな。
②冬用スリーパー
Amazon.co.jp: (ケラッタ) ふわもこイブル スリーパー 冬用 赤ちゃん 内側ガーゼで寝汗吸収 新生児 0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 (チェリー) : ベビー&マタニティ
娘が生まれる前に「赤ちゃん用の布団セット」を購入しました。
しかし、掛け布団いらない! 本当にいらない!w
布団はスリーパー一択です。
なぜなら蹴飛ばすからw
あと鼻と口にかかってしまうのも怖い。
春・秋はこちらのスリーパーを使用していました。↓
柄もかわいいし、ガーゼ生地だし、すぐ乾くし、良い!
冬用はさすがにガーゼでは寒いので、同じブランドで購入しようと検討中。
③くまさんカバーオール
冬に街中で見かける、くまさんを被ったモコモコの赤ちゃん!
かわいいな〜と以前より思っていました。
娘にも、かわいいくまさんになってもらいたい←
という親のエゴにちょっとつきあってもらおうw
赤ちゃんは暑がりなので、これを着るのは本当に寒い日かな。
以上、秋冬に狙っているファッション雑貨でした。
赤ちゃんグッズって、使用期間が短いのが悩ましいポイント。(高いのに)
今回挙げたものは、来年も使えるかな。
成長にともない、また季節の変化によって必要なものが増えてきますが、できるだけ無駄買いはせずに、気に入ったものを厳選して購入したいと思います。
あとはレンタルも活用。
赤ちゃんの今のうちに教育費をしっかり貯めたいんだよなあ。
でも「かわいい」の気持ちが財布の紐を緩ませるので気をつけようw
それでは、本日もお疲れ様でした。