こんばんは。
週末は離乳食のグッズを買いに出かけました!
すでに用意しているもの↓
今回はアカチャンホンポで細々したものを買いました。
たくさん買ったよ!
①フリージングトレー
冷凍保存に欠かせないマストアイテム。
サイズは15ml・25ml・50mlを一つずつ購入しました。
②ブレンダー
離乳食初期に便利なブレンダー。
野菜、おかゆ、すべてを濾して、裏ごししてと考えると正直気が遠くなります。笑
わが家は夫婦ともに料理もする方なので、今後も活躍するだろうと購入。
③離乳食用スプーン
熱いものに触れると色が変わるというスプーン。
さらにシリコンで衛生的・安全だと思ってこちらにしました。
Amazon.co.jp: リッチェル Richell トライ やわらか育児スプーン お口にやさしいやわらかな感触で離乳食初期に最適 : ベビー&マタニティ
↑これは適温機能はついていないかも? アカチャンホンポの店頭にはありました。
④ベビーフード
最初は少量しか食べないから、作るよりもベビーフードの方が楽でいいよ!
という記事を見て、なるほど! と思い準備。
こういうセットもあるみたい。アマゾンで買えるのは良い。
量を食べるようになってきたら、おかゆは作り置きしよう!
他の食材は手作りとベビーフードを組み合わせながらあげていく予定です。
このあと購入予定のものは、小皿とミルクパン。
エプロンはお祝いでいただいたものと、たまひよの付録があるのでそれらを使う予定です。
いよいよ始まるな〜!
最近よだれの量も増えてきたし、大人が食べているものを凝視するし、ちょうどいいタイミングな気がします。
ただでさえ毎日余裕がなくてバタバタしているのに、またタスクが増えるなんて大丈夫だろうかw
娘が食事を楽しいと思ってくれるようにがんばります。
それでは、本日もお疲れ様でした。