こんばんは。
BCG接種後の腕、3日目はこんなに落ち着きました。
ひとまず安心です。
さて、BCGの翌々日よりついに離乳食をはじめました。
副反応で体調が万全ではない可能性を考慮して、接種後のスタートとしました。
(5ヶ月13日目です)。
初日はおかゆ (10倍粥)を小さじ1。
食器はKEYUCA
スプーンはリッチェル です。(あげやすい!)
「小さじ1って少ないな〜。」と思っていましたが、実際にはスタートするにはちょうどいい量。
スプーンで5口くらいかな?
人生初めての食べ物。ドキドキの反応は、「もっとくれ!」と言わんばかりの食いつきっぷりw
まだまだ行けそうなポテンシャルの高さを見せてくれました。
そして食べる姿がびっくりするくらい可愛い! これは予想外でした。
離乳食、あんなに面倒だと思っていたのに、この食事姿を見れると思うと、早くも翌日が楽しみにw
2日目は10倍粥小さじ1にプラスして麦茶小さじ1を飲ませました。
初めての麦茶。どんな反応かな? と親は楽しみ。
これまた好きなようで、「もっとくれ!」という反応w
10倍粥も麦茶も瞬殺でした。笑
明日からはメニューはかえず、少し量を増やしてみようかな。
今週はお粥と麦茶オンリーですが、来週以降は野菜もいろいろ食べさせる予定なので、ますます反応が楽しみです。
それでは、本日もお疲れ様でした。